先日、週間朝日が休刊になり101年の歴史に幕を下ろしました。
半端な物や壊れた道具でも、工夫によって楽しむことができます。
秋には小(こ)まめに草取りをしたので、真冬の庭には雑草も伸びず、綺麗に管理できています。
懐古庵では、日々、施設の保全と古物の補修に努めています。
懐古庵の表側に水車を展示し、メッセージの看板を設置しました。
11月19日(土)20日(日)、演劇グループの男女7~8名が練習のため和室を使って下さいました。
平日は、庭の草取りなどをし、土日には「掘り出し物市」を催しています。
毎週、土曜日・日曜日には「楽しい昔のお宝、掘り出し物市」を催しています。
11月1日(火)から入場料金が値上がり致します。
現在、古民家ギャラリー懐古庵では、ビジネススタイルを少しずつ改善しています。
懐古庵の外側スペースをイベント用に利用することにしました。
「本日に限り1品3,000円!」の大奉仕企画をやってみました。